東京都・都心近郊
[業務委託]精神保健福祉士・臨床心理士・カウンセラー・医療ソーシャルワーカー (endCL:全国)組織向け健康経営の研修講師・カウンセラー・コンサルタント/営業・集客が得意なかた歓迎
- 月給200,000円〜500,000円
- 稼働可能な時間など、ご相談ください。 尚、お時間の関係で不採用となることはございません。 ◆主な通常勤務時間: 月平均週休2日、1日平均7時間(8時間勤務の場合、内、1時間は昼休憩)。 ほとんどのお客様が月曜日~金曜日営業となるため、土・日・祝がお休みとなりやすいです。 その他、endCLとのPJTにより変動する可能性があります。 ◆個別カウンセリングの場合、裁量性。 カウンセリングは、オンラインにて実施する割合が多いため、出向が必要ない場合もあります。 365日24時間、顧客とスケジュール調整をする流れになります。 基本は、主な勤務時間となります。 endCLにより、夜間対応となる場合があるため、 ★日中の仕事後の副業として勤務されたい方 ★日中は遊んで、夜に仕事をされたい方 にも向いております。 土・日・祝は避けておりますが、カウンセリングにおいては土日祝となる場合もあるため、 土日祝に勤務されたい方も可能です。
お仕事について
お仕事内容
◆endCLの地域
全国
◆各種研修対応
健康経営における講習会・部署別・役職別・1on1研修の実施
・・・リスク予測・原因抽出・課題抽出・予防策の考案・提示・セミナー資料作成(必要に応じて)
・研修やトレーニング実施 研修:
マネジメント、ハラスメント対策、コミュニケーション法など
心理学だけではなく、生理学・脳機能・栄養学・環境因子などの要素も踏まえた研修となります。
一次予防に重きをおいた対応を行うため、即急なリスク予測と対策法の考案をする能力も必要です。
◆各種カウンセリング
必要に応じて心理カウンセリングやパーソナルトレーニングを実施。
◆各種コンサルティング
人事に介入し、ビジネスサイドの業務を行うこともあります。
こちらは必須ではありません。
◆各種資料作成
カウンセリングや研修の際に、必要に応じて資料作成。
民間カウンセリングになるので、法律に注意が必要です。
◆他業種連携・各ステークホルダーとのコミュニケーション
◆リファラル採用(されたい方) カウンセラー、コンサルタントのご紹介をしていただいたかたには、キックバックします。
◆営業が得意なかた、リード獲得、候補者の紹介まででも可能です。
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
シニア応援
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
土日祝のみOK
週4日以上OK
単発・1日OK
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
副業・WワークOK
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由
友達と応募OK
募集要項
職種
- 精神保健福祉士・臨床心理士・カウンセラー・医療ソーシャルワーカー (endCL:全国)組織向け健康経営の研修講師・カウンセラー・コンサルタント/営業・集客が得意なかた歓迎
給与
- 月給200,000円〜500,000円可能な業務内容・PJT・稼働量等により変動する場合があります。 営業・集客など、他の業務も可能なかたは、その分、報酬がupします。
試用・研修
- 試用・研修期間なし
勤務地
- 東京都・都心近郊
応募資格
- ◆業務スキル 以下、全ての網羅は必須としておりません。 ・フィジカル・メンタルヘルス・脳機能など総合して対応できるかたであれば尚可 ・オンラインMTG・研修・コンサルティングが可能なかた ・健康経営における講習会・部署別・役職別研修が実施できるかた ・・・リスク予測・原因・課題抽出・未来予測・予防策の考案・提示など ・研修やトレーニング実施 ・マネジメント ・各ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション ・講習・コンサル・カウンセリング経験が豊富なかた ・スポーツ科学の分かるかたも歓迎 ・ケースにより、人事等のビジネスサイドの業務・PMO等の管理業務が発生する場合がございます。 ◆PCスキル 対応方法は、出向型・オンライン・ハイブリッドと様々です。 ・パソコン操作ができるかた ・ひと通りのオンラインツールの利用に抵抗がない、利用できるかた Slack・Google・Teamsなど ・GoogleDrive・Microsoftofficeツールを使用した資料作成・共同作業などが可能なかた ・必要に応じて各種資料作成(PPT・Word・Excelなど) ・オンラインでの対応(MTG等)が可能なかた ・必要に応じて積極的にITツールを身に付け活用できるかた ◆形式 ・委託 ・提携 ◆応募者様特徴 ・ゆくゆく独立を目指されるかたもいらっしゃいます。 ・国家資格の保有 ・提示可能なソリューション、実績のあるかたが多いです。 ・経営者・管理職・起業経験者・個人事業主・フリーランスのかたもいらっしゃいます。 ◆年齢層 キャリア重視のため、比較的30歳以上の層が多いです。 若年層のかたも、キャリアのある方は歓迎です。 ◆学歴 ・営業など、医療技術を含まないものに関しては、不問。 ・国家資格が必要な分野においては、専門学校・短大・大学・大学院卒。 ◆日本語レベル ネイティブ ◆服装 スーツまたはオフィスカジュアル。 ◆髪型・髪色・装飾品 品位を損なうものでなければ可能です。 顧客に応じて変わる場合もあります。 ◆その他 ・必要に応じて、履歴書・職務経歴書・本人証明・資格証明書を提出できるかた。 ご提出ができない方の場合、参画不可となる場合がございます。 申告での証明、詐称防止、信用上必要となる場合がございます。 ・所在を明示できるかた。 転々とされているかたは、必要に応じてご状況を共有いただけますと幸いです。
勤務時間
- 稼働可能な時間など、ご相談ください。 尚、お時間の関係で不採用となることはございません。 ◆主な通常勤務時間: 月平均週休2日、1日平均7時間(8時間勤務の場合、内、1時間は昼休憩)。 ほとんどのお客様が月曜日~金曜日営業となるため、土・日・祝がお休みとなりやすいです。 その他、endCLとのPJTにより変動する可能性があります。 ◆個別カウンセリングの場合、裁量性。 カウンセリングは、オンラインにて実施する割合が多いため、出向が必要ない場合もあります。 365日24時間、顧客とスケジュール調整をする流れになります。 基本は、主な勤務時間となります。 endCLにより、夜間対応となる場合があるため、 ★日中の仕事後の副業として勤務されたい方 ★日中は遊んで、夜に仕事をされたい方 にも向いております。 土・日・祝は避けておりますが、カウンセリングにおいては土日祝となる場合もあるため、 土日祝に勤務されたい方も可能です。
休日休暇
- シフト制夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇日曜・祝日ルールを守っていただいた上で、各PJT・各ステークホルダー間でのトラブルがないようにしていただければ、休暇は自由です。 特に長期休暇となりそうな、育児・産前産後休暇・介護休暇等においては、プロジェクト成約前にお知らせください。 成約・着金後に発覚しますと、人員補充が間に合わない場合などでトラブルとなるため代理のカウンセラーを探す必要がでてきます。
応募について
応募後の流れ
- 選考フローが変更となる場合がございます。 過去にご応募されたかたの再応募は可能です。 Step1: 応募フォームよりご応募ください。 Step2: 書類確認、メールにて必要事項を確認させていただきます。 特に、確認することがない場合は、カジュアル面談の日程調整を行います。 Step3: カジュアル面談実施。 気楽にお話しましょう。 ご相談したいことや、ご希望、PRなどございましたら、面談の際にお話しください。 30分~60分間程を目安にお時間をご調整ください。 ご相談内容等により、超過する場合がございます。 Step4: 採用・不採用のお知らせをします。 面談時に決定する場合は、面談時にお伝えします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 繁忙期や応募者様が多数の場合、ご連絡が遅くなることがございます。
採用予定人数
- 10名 調整中。 PJTの規模・状況・依頼内容・地域等により動員メンバーが変動します。
会社情報
会社名
- LIBER
業種
- その他サービス
会社住所
- 福井県福井県
求人情報更新日:2025/4/3